MEGUMI OHGURI
大栗 恵
94年京都精華大学卒業後、日本写真映像専門学校にて写真を学び、 卒業後’98年まで同校に教員として勤める。 その後Studio SILKHAT所属。’06 大阪電気通信大学非常勤講師。 07年11月に文化庁 「新進芸術家海外留学制度」 にて 渡仏し、’10年9月までパリを拠点にヨーロッパで活動。現在京都在住。
After graduating from Kyoto Seika University in 1994, studied photography at the Japan College of Photography and Video, and worked as a teacher at the school until 1988 after graduation. Then belongs to Studio SILK HAT. ’06 Part-time lecturer at Osaka Electro-Communication University. In November 2007, he moved to France under the Agency for Cultural Affairs “Up-and-coming Artist Overseas Study Program” and was active in Europe until September 2010 based in Paris. Currently living in Kyoto.
Profile
- [ 受賞歴 ]
- 1996
- 第8回写真 「ひとつぼ展」 入選
- 1997
- 第26回APA (社)日本広告写真家協会展 入選
- 1998
- 第27回APA (社)日本広告写真家協会関西支部展 優秀賞受賞
- 1999
- 第28回APA (社)日本広告写真家協会公募展 入選
- 2000
- ナシオンメッセージアート展 特別賞受賞
- 2002
- 第27回JPS公募展 奨励賞 / シュピーゲル賞受賞
- 2006
- 第31回JPS公募展 優秀賞受賞
- 2010
- カンヌ国際展覧会 【2010Salon International du la Culture et des Aets M.C.A.】 金賞受賞
- フランスアート連合FNCF 【Grand Concours International 2010】 銅賞受賞
- [ 個展 ]
- 1996
- 「’96虚空日記 - a make believe diary -」 ギャラリーZERO 大阪
- 1997
- 「異空間vol.Ⅱ - 共有と共存-」 ギャラリー・ドイ 大阪
- 1998
- 「異空間vol.Ⅱ」 東京写真月間企画展 東京
- 「異空間vol.Ⅲ-事柄のとなり-」 コニカフォトギャラリー 大阪/ぎゃらりぃ西利 京都
- 2003
- 「虚空日記 - a make believe diary - 」 ギャラリーエスポワ 大阪
- 2004
- 「大栗恵 作品展」 hale hale organic cafe 大阪
- 2007
- 「異空間 記憶の旋律-」 京都精華大学 Aギャラリー
- 2010
- 「Existence in the air」 Le PLAC'ART PHOTO パリ
- 2012
- 「Fragments d’une pensée」京都宮川町歌舞練場
- [ 出版 ]
- 2006
- 「Time and Space Linked - 連鎖する空間 -」
- [ コレクション ]
- 1997, 1999, 2000, 2001
- 清里フォトアートミュージアム パーマネントコレクション