BEN OGA
オーガ ベン
私は、人や自然との共感、共鳴そして既視感といった曖昧な感覚を具現化し、 日常の観測者として「今」を描こうと意識している。 そしてその作品達は常に未完である。完成には同時代を共に生きる見手と共に紡ぐ物語が必要なのだ。 物憂げな少年、翼のない鳥人間たち、きしむ音を立て往く車の向かう先にあるもの・・・ 様々なモチーフ達をつうじてあなただけの物語が生まれる事を切に願う。
I am conscious of drawing the “now” as an everyday observer by embodying ambiguous sensations such as sympathy with people and nature, resonance, and a sense of being seen. And the works are always unfinished. To complete it, we need a story that weaves together with the spectators living in the same era. Sorrowful boys, wingless bird humans, things in front of a car that makes a squeaking noise… I hope that your own story will be born through various motifs.
Profile
- 1971
- 愛媛県松山市生れ
- 大阪総合デザイン専門学校 絵本科修了
- 2021.6
- 画号を「オーガ フミヒロ」から「オーガ ベン」へ改名
- .
- 【展覧会】
- 1995
- 「ぼうとひかるたましい」 ギャラリーリブアート / 愛媛
- 1997
- 「こころのえほん」 ギャラリーリブアート / 愛媛
- 1999
- 「煩悩神」 乗松巖記念館
- 大鋸史浩展 ギャラリーかわにし / 愛媛
- 2000
- Sora Cara Coo ギャラリーリブアート / 愛媛
- 大鋸史浩展 アコスタージュ / 香川
- 2001
- オーガフミヒロ展 すどう美術館 / 東京
- 2002
- オーガフミヒロ展 ギャラリーアルテ / 香川
- オーガフミヒロ展 すどう美術館 / 東京
- 2003
- オーガフミヒロ展 すどう美術館 / 東京
- オーガフミヒロ展 ギャラリーブリキ星 / 東京
- 2004
- オーガフミヒロ 表紙絵原画展 ギャラリーかわにし / 愛媛
- オーガフミヒロ作品展 高松天満屋美術 / 香川
- 2005
- オーガフミヒロ 10年の絵日記展 ギャラリーかわにし / 愛媛
- 2006
- Zwischen dem Himmer und Mir Freiburg Germany
- 2008
- オーガフミヒロ展 ギャラリー名画堂 / 愛媛
- 2009
- オーガフミヒロ展 蔵丘洞画廊 / 京都
- オーガフミヒロ展 ギャラリーかわにし / 愛媛
- オーガフミヒロ展 ギャラリーアビアント / 東京
- 夜詩 ギャラリーかわにし / 愛媛
- 2010
- オーガフミヒロ展 しらみず美術 / 東京
- 癒しの記憶 蔵丘洞画廊 / 京都
- 夜詩 ギャラリーかわにし / 愛媛
- 2011
- 編織異境 Fumihiro Oga展 Star Crystal gallery / 台湾
- 覚えのない想い出 蔵丘洞画廊 / 京都
- オーガフミヒロ展 GALLERY アルトラ / 石川
- 青い十二月 ギャラリーアビアント / 東京
- 2012
- 闇の音 Gallery Bar Kajima / 東京
- 鳥、人、空 ギャラリーかわにし / 愛媛
- オーガフミヒロ パステル画展 蔵丘洞画廊 / 京都
- 2013
- オーガフミヒロ展 マスダ画廊 / 福岡
- 人は懐き 鳥は謡う いつき美術画廊 / 東京
- 栄えの酒 ギャラリーかわにし / 愛媛
- オーガフミヒロ洋画展 渋谷東急本店 美術画廊 / 東京
- 群青色の空下で ギャラリーアビアント / 東京
- 2014
- 彼方からの手紙 大丸札幌店 美術画廊 / 北海道
- オーガフミヒロ展 ギャラリー島田 / 兵庫
- 新世界 ギャラリーかわにし / 愛媛
- emerging wind カレンダー原画展 いつき美術画廊 / 東京
- 2015
- オーガフミヒロ展 蔵丘洞画廊 / 京都
- オーガフミヒロ展-うつつうた- ギャラリーかわにし / 愛媛
- 「空空漠夜」展 さくらさくギャラリー / 東京
- 「八年想起」展 ギャラリーアビアント / 東京
- 2016
- 詩画集「夜烏の手帳」原画展 枝香庵 / 東京
- 「目を閉じれば夜に似て」展 Bunkamura Box gallery / 東京
- 詩画集「夜烏の手帳」原画展 musse / 金沢
- 2017
- 詩画集「夜烏の手帳」原画展 / Gallery 3ta2 愛媛
- 「御山の向こう側」展 / ギャラリーかわにし / 愛媛
- オーガフミヒロ展 いよてつ髙島屋 / 愛媛
- オーガフミヒロ 絵画展/成城さくらさくギャラリー / 東京
- オーガフミヒロ展 川田画廊 / 兵庫
- 2018
- 「Ten」展 / ギャラリーかわにし 愛媛
- 「あかね空、そして月の光」展 / 川田画廊 兵庫
- 「First Light」展 / Gallery ジ・アース 神奈川
- 「OIL BAR PAINTINGS」展 / ギャラリーHANA 東京 / 川田画廊 兵庫
- 2019
- オーガフミヒロ洋画展 / 「或る旅人の夜想曲」展 / オーガフミヒロ展 オーガフミヒロ洋画展 /
- 「或る旅人の夜想曲」展 / オーガフミヒロ展
- オーガフミヒロ展 / みぞえ画廊 福岡店
- オーガフミヒロ展 / 「わたしたちは旅に出る」展 川田画廊 兵庫 / ギャラリーHANA 東京
- 2020
- オーガフミヒロ洋画展/ 西武福井店
- オーガフミヒロ展/みぞえ画廊 東京店
- オーガフミヒロ絵画展/成城さくらさくギャラリー 東京
- OOGA×FUGA展/ギャラリー枝香庵 東京
- 2021
- オーガベン ガラス絵展 ワイアートギャラリー 大阪
- オーガフミヒロ展 川田画廊 兵庫
- オーガフミヒロ洋画展 西武福井店 福井
- 【グループ展】
- 2009
- ART TAIPEI / 台湾
- ART SINGAPORE / シンガポール
- 東京コンテンポラリーアートフェア 東美アートフォーラム / 東京
- 2010
- ART TAIPEI / 台湾
- KIAF2010 / 韓国
- ART SINGAPORE / シンガポール
- 2012
- 0号の世界展 渋谷Bunkamura Box Gallery / 東京
- 神戸アートマルシェ2012 / 兵庫
- 2013
- 0号の世界展 東武池袋百貨店 / 東京
- 2014
- 旬な画家たち展 藤崎本店 / 宮城
- 0号の世界展 東武池袋百貨店 / 東京
- 2015
- 0号の世界展 いつき美術画廊 / 東京
- 0号の世界展 東急吉祥寺店 / 東京
- 0号の世界展 東急渋谷本店 / 東京
- 2016
- 「わたしの中の宮沢賢治」展 / 0号の世界展 札幌三越 / 岩田屋三越美術画廊
- 「美の在処」展 蔵丘洞画廊 京都
- 神戸アートマルシェ2017 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
- ART NAGOYA / ブレイク前夜展 ホテルナゴヤキャッスル / Bunkamura gallery
- 鳳凰会 ホテルニューオータニ大阪
- 2018
- 神戸アートマルシェ2018 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
- 2019
- ART TAIPEI 台湾
- Up&Coming 展 三浦美術館 愛媛
- 2020
- オーガフミヒロ・林千絵展 ワイアートギャラリー 大阪
- 【受賞歴】
- 1999
- 「日本の自然を描く展」 彫刻の森美術館賞 上野の森美術館 東京
- 2001
- 「若き画家たちからのメッセージ展」 大賞 すどう美術館 東京
- 2002
- 「GEISAI-2」 スカウト賞 (イラストレーション誌より) ビッグサイト 東京
- 【表紙画他】
- 1993
- 大阪南港トンネル沈埋函壁画制作 / 大阪市堺市
- 1996
- 大阪総合デザイン専門学校パンフレット / 大阪総合デザイン専門学校
- 2003
- 現代民話考全12巻 松谷みよ子著 / 筑摩文庫
- 愛媛県情報誌「Ehimail」 / 愛媛県庁
- 2009
- 漱石の病と『夢十夜』 三好典彦著 / 創風社出版
- 2016
- アスカロン、起源の海へ 大谷純著 / 作品社
- 2018
- 「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち」出演 / BSフジ
- 2019-2020
- 大一ガス CM 出演/南海放送
- 【パブリックコレクション】
- 西条中央病院 愛媛
- 日南町美術館 鳥取
- 三浦美術館 愛媛