alan

alan

alan 《 I can change the world 》 910×910mm
alan 《話をしたいけど》 400×400mm
alan 《If I could be king》600×600mm
alan 《if I can reach the stars》 910×910mm
alan《Wishing for the world》460×530mm
alan 《it's only in my dreams》530×460mm

「愛とユーモア」をテーマとするalan。
代表作[Under50%+Point]シリーズは、素材を1/2未満(面積·線)模写·トレイス、
2つ以上の素材を1つのキャンバスにアプロプリエーションすることを基本形態としコンテクストの書き換えをしている。
1980年代前半にニューヨークで起こったシミュレーショニズムの一形態であるアプロプリエーションアートの流れを汲んだ作品として、国内外のコレクターから注目を集めている。

略歴
1979年 兵庫県西宮市で生まれる
2016年 個展「Love me」開催
    deagu art fair in KOREA 出展
    affordable art fair in Singapore 出展
2017年 個展 「summer trip」開催
    Unknown Asia 2017出展
    銀座ギャラリーデイムにてグループ展
    「アウトサイダーズ」出品
2018年 銀座ギャルリーラーにてグループ展
    「presence-存在-」出品
    東京幕張メッセ「Automobile Council2018」
    Unknown Asia 2018出展
2019年 アートストリーム2019出展
    Unknown Asia 2019出展
2020年 Unknown Asia オンライン2020出展
2021年 個展「ニュースタンダード★新たなる旅立ち」開催
    Art Live Kobe 2021 出展
    Unknown Asia 2021出展
2022年 個展「Under50%+Point」開催
    ART FAIR ASIA福岡2022 出展
    ART TAIPEI 2022 出展

More Information