「KOBE ART MARCHÉ 2025」閉幕のご報告と御礼

2025-05-22

「KOBE ART MARCHÉ 2025」へご来場・ご出展いただき、誠にありがとうございました。

出展者の皆様、ご来場くださった皆様、関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

川田画廊は、今年も出展ギャラリーとして参加し、また神戸アートマルシェ実行委員の一員として、企画・運営にも携わらせていただきました。
2025年の開催では、いくつかの新しい取り組みに挑戦し、アートフェアとしての新たな一歩を踏み出せた実感があります。

特に今年は、「KOBE ART MARCHÉ」初のVIPプレビューを開催。ゆったりとした空間の中で、真摯にアートと向き合う時間をお届けすることができ、多くのコレクターやご関係者の皆様にご好評をいただきました。

また、神戸まつりCOMING KOBEとの連携を通じて、神戸という都市とのつながりをより強固なものにし、広報面でも例年以上の発信力をもって臨むことができました。

会場内では、神戸市内で活動するアーティスト・イン・レジデンスプログラム AiRK(Artist in Residence in KOBE)のご出展、
そして灘五郷酒処の日本酒や浮茶のお茶を楽しんでいただける「IPPUKUブース」を設け、地域文化との融合を体験していただける新たな試みも行いました。
アートと生活文化が交差する、印象深い空間を生み出せたのではないかと感じています。

さらに、同時期には「神戸蚤の市」を初開催し、約8,000名のご来場をいただきました。アートフェアと蚤の市が街の中で連動することで、神戸全体が一つの文化の広場のような雰囲気を帯び、多くの方にとって心に残る週末となったのではないでしょうか。

今後も、アートと地域、そして人をつなぐハブとして「KOBE ART MARCHÉ」がさらに発展していけるよう、川田画廊も微力ながら尽力してまいります。
来年以降もどうぞご期待いただき、引き続きのご支援・ご参加を賜りますようお願い申し上げます。

詳しい開催内容や出展ギャラリー情報は、公式サイトでもご覧いただけます。

https://art-marche.jp/
https://www.instagram.com/kobeartmarche/

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。