SHOUKOU UEMURA
上村 松篁 (日本画家)
川田画廊では日本画家 上村 松篁(うえむらしょうこう)の絵画作品を販売、買取、評価、価格査定しております。 ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
ARTIST PROFILE
-
- 1902
- 京都に生まれる
-
- 1921
- 『閑庭迎秋』が帝展に初入選する
-
- 1924
- 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)卒業
-
- 1928
- 『蓮池群鴦図』が帝展の特選となる
-
- 1948
- 奥村厚一、秋野不矩、山本丘人らと日本画の団体『創造美術』を結成
-
- 1959
- 芸術選奨文部大臣賞を受賞
-
- 1967
- 日本芸術院賞を受賞
-
- 1968
- 京都市立芸術大学名誉教授
-
- 1973
- 勲三等瑞宝章を受章
-
- 1981
- 日本芸術院会員となる
-
- 1983
- 文化功労者
-
- 1984
- 文化勲章授章
-
- 1994
- 松伯美術館が開館
-
- 2001
- 心不全のため死去。98歳